【100周年記念事業】HUSキャンパスイルミネーション2021を開催します。
2017年に北海道科学大学開学50周年を記念して手稲区との共催で始まり、大学OB、OGより頂いた寄付により制作したオブジェを展示する、HUSキャンパスイルミネーションも5年目を迎えました。
5回目となる今年は、感染症拡大防止のため、大学構内へ立ち入ってイルミネーションを鑑賞することはできませんが、JR手稲駅自由通路「あいくる」において一部の展示を行います。
「あいくる」では、大学構内にも展示される光のオブジェや、オブジェをデザインした同大学客員教授Mie 氏のステンドグラス作品を展示するほか、会場を訪れるみなさんの声で作るハートのメッセージボードを昨年に引き続き設置します。
[JR手稲駅あいくる]
?光のオブジェ展示
?これまでのHUSキャンパスイルミネーションの歩みMOVIE
?ステンドグラス作品展示
?メッセージボード設置
なお大学構内では本学クラブ学生の作品を中心に、2019年から出展いただいている日本を代表する万華鏡作家依田夫妻による投影型万華鏡をA棟壁面等に投影いたします。
[テーマ]あい、憩い、集い。
[展示クラブ等団体]
?美術部
?まんが?SF研究部
?模型部
?書道部
?写真部
?華道同好会
?夢プロジェクト e²club presents - Installation Artに挑戦! -
?メディアデザイン学科授業 クリエイティブディレクション学生作品
?メディアデザイン学科 絵本アニメーション学生作品
?事務局職員 早坂 義和さん
[構内装飾]
?G棟前バス待合室
?G棟内職員書道作品展示
?A棟壁面投影型万華鏡の投影(協力:なの花薬局)
?E棟投影型万華鏡展示(協力:なの花薬局)
この事業は学校法人北海道科学大学創立100周年事業として開催します。
![]() |
学校法人北海道科学大学100周年記念事業 昨年の様子 なの花薬局 |
この記事をSNSでシェア